お金をなくした話

かなりダメージがでかい

※この記事にはプロモーションが含まれています。

漠然としていたが何か欲しい物を買うため銀行口座の貯金とは別に
現金で封筒にお金を入れて貯金をして机の中に忍ばせていたのだが
いざ買い物をしようと机の中を覗いたのだがその封筒がなかった。
机の中に入っている紙類やノートなどに挟まっていないか一枚一枚1ページ1ページめくってみたが見つからなかった。
部屋中どこを探しても見つからず金の入った封筒をなくしてしまったその日はストレスが溜まってイライラしてしまった。
買い物する時に持っている財布の金額が足りないときのために
封筒ごとバックに入れて持ち歩いたことがあったのだがもしかしたら買い物の際にその封筒を落としてしまったのかもしれない。
約2万円が入っていたのだがその紛失は自分にとってダメージはものすごくでかくもしそれがあったら
美味しい食べ物や服も買えたしゲームソフトだって買えたはずなのに。
幸い落としたのが財布ではなくてよかったと思っている。また貯金通帳も無事である。
おそらくみんな財布の中に免許証や保険証またはクレジットカードなど個人情報を取り扱うものを入れていると思うので
財布をなくしてしまうと個人情報の流出やクレジットカードを悪用され不当に財産を使われる恐れがある。
落とした財布を見つけて魔が差しそうになっても踏みとどまって交番に届ける優しい人ばかりだったらいいのになと個人的には思う。
これを教訓にお金をしまうところは机などの普段から頻繁にものを出し入れしているところではなく
鍵付きの金庫などに入れて手が届きづらい押入れに入れた方がいいと思った。
しかしどこに入れたのか忘れてしまうようなところには入れないほうがいい。
まだ諦めきれていないのだがどこかで違うところにしまっていてそれが思い出せなくなっているのだ、きっと。





戻る